当店がなぜゴルフウェアを他店よりも高く買い取れるのか?というコラムを
こちら(ゴルフウェア高価買取の秘密について)でアップさせて頂きましたが、
その高価買取を実現するための1つである再商品化についてご紹介したいと思います。
ご家庭でもできることは多いので、ぜひ売る前に試して頂ければ、
通常より高く買い取ってもらえますよ!
では早速、チェックポイントをご紹介します!
ゴルフウェアの再商品化とは?
まず、ゴルフウェアを高く買い取るためには、高く売れることが重要です。
お客様からお買取りした商品をそのまま販売するだけでは、
他店より高く売ることはできず、結果、他店と同水準でのお買取価格になってしまいます。
では、どのようにして商品を高く売るか?
答えは、「商品を買った時よりも綺麗な状態にして販売する」です。
当店で実際に行なっているゴルフウェアのお手入れ・再商品化の方法について
ご紹介します♪
ゴルフウェアのお手入れチェックポイント
汚れや匂いなどはないか?
ゴルフウェアは外でゴルフをする際に着用するため、汚れがつくことが多いです。
特に、袖に汗を拭いた後の黄ばみや、ファンデーション汚れ、
パンツの裾の内側についた土汚れなど、ゴルフウェア特有の汚れやすい箇所がありますので、
そちらをチェックし、汚れを落とすことが大切です。
ファンデーションなどは汚れが固まってしまうと落とすことが不可能になることもあるので、
付いたことがわかったタイミングで綺麗にすることが重要です。
その他の汚れ等も洗濯やクリーニングに出すなどして対策しましょう。
匂いはタンスなどにしまっている間に染みついてしまったり、
タバコの匂いがついてしまうことがありますので、
買取に出す前に一度洗濯してから、買取に出すと、匂いや汚れによる買取価格ダウンが
なくなりやすくなります。
ほつれなどは無いか?
ほつれなども買取の際に減点対象となりますので、
出来れば直しておきましょう。
ほつれ補修針を使うと、思ったより簡単に治すことができますよ♪
毛羽立ちはないか?
毛羽立ちは摩擦によって起こるため、スイングの動作を行うゴルフウェアは
毛羽立ちができやすくなっています。
電動毛玉取り機やT字剃刀を使って毛羽立ちをカットした後、
スチームアイロンを当てると、綺麗に直りますよ!
まとめ
当店で行っている再商品化のうち、ご家庭でも出来ることを一部紹介してみました♪
人気のブランドや柄であっても、状態の悪い商品は、売れ行きが悪くなります。
その結果、買取を利用する方にとっては買取価格が下がってしまう原因になりますので、
ぜひ、お家で出来るメンテナンスがあれば、試してみてくださいね♪
もちろん、手間をかけずにゴルフウェアを売りたい!という方は、当店にお任せください!
当店では、今回ご紹介したメンテナンスはもちろん、
お客様の商品を最大限高く売れる商品化に努めておりますので、
他店よりも高くお買取させて頂いております。
売れるか不安なゴルフウェアをお持ちのお客様は、状態の詳細をお伝え頂ければ、
買取可能かどうかもお伝えさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います♪